魚熟成に必要な包装紙グリーンパーチ紙を紹介します

サーモンの熟成です 熟成の道具について
当サイトについて

熟成です

魚好きの著者がブログを書いています。画像をクリックするとサイト概要へ移動します

熟成道具の販売はこちらです

熟成道具のサイトはこちらです

カートをクリックすると販売サイトへ移動します。

魚を熟成する際に様々な道具が必要になります。今回は魚屋で使用する包装紙グリーンパーチ紙を紹介します。下記の写真の紙です

グリーンパーチ紙とは

魚用のブリパックです

グリーンパーチ紙とは魚を包装する緑の紙で魚から出る血やドリップを吸収する特殊な包装紙です。写真を見てわかるように鮮度を保ちながら余計なドリップを吸収します。一般的にはあまり出回らない商品ですが、当ブログを記述している浜田紙業(株)のHPより購入が可能です。HPはこちらです。グリーンパーチ紙とは魚の熟成に必須の包装紙で浜田紙業で販売直販しています。

キッチンペーパー等で魚を包装することがあると思いますがグリーンパーチは適度に吸収するところに特徴がありみずみずしい状態をキープしてくれます。

なぜグリーンパーチ紙は緑色なのか

一般的な包装紙は白色が多いのですがグリーンパーチ紙は緑色の紙です。魚から出る血やドリップは赤色のため白色の包装紙で包むと血が目立ちます。

赤色緑色

赤の反対色は緑色です。つまりグリーンパーチ紙で魚を包むと血やドリップが目立ちにくい効果があります。

サーモンのドリップを吸収しています

写真の通りドリップを吸収するとグリーンパーチの場合は写真のような色になり血やドリップが何色か目立ちにくくなります。グリーンパーチ紙を使う方からは「血が目立たないのでプレゼントしやすい、衛生的である」と好意的な意見が非常に多いです。血が目立たないというのはありがたいですね。

グリーンパーチの使い方

魚を寝かせている様子です

柵取した切り身や釣り、仕立てした切り身を包装します。パリッとした紙なので非常に使いやすく耐水性があり破れにくいのが特徴です。写真を見てわかるように魚からドリップが大量に出ているので1日1回グリーンパーチ紙を交換することをお勧めします。

ビールと魚です

私の場合は2~3日ほど真空の冷蔵庫に入れてから食べます。

効果について

効果ですが新鮮な状態で刺身を食べるとコリコリとした食感を楽しめます。逆に2~3日グリーンパーチで寝かせた魚はコリコリ感は少なく魚本来のうまみ成分が出ておりねっとりとした味わいを楽しめます。少し醤油につけて食べるだけでおいしく食べることができ、今まで新鮮な魚がおいしいと思っていましたが寝かせた魚も旨味があり非常に食べやすいことが分かりました。

サイズについて

多種多様なサイズがあります。ロール状にして付属のカッターや箱で魚のサイズに合わせてカットすることが可能です。小さい魚から大きなマグロのような魚まで対応しています。グリーンパーチ紙は762×1016mmの四六判というマグロやブリなどの大型魚を突詰めるサイズから自前の断裁機にてパーチ紙を断裁することによってお客様の希望に合わせたサイズにカット可能です。

グリーンパーチを使ったお客様の声

ツィッターのつぶやきです。

その他のお声はこちらです。

〇一度使うと他の紙は使えない。パリッとしていて魚を包みやすい。

〇破れにくくてヒレ破れを防いでくれる

〇なぜ小売店に売っていないのですか?

〇魚を使う我が家では必須の包装紙です。ドリップを程よく吸収してくれて熟成効果もあるので重宝しています。

魚ポリ袋とのセット販売について

魚用のビニール袋です

270×700×0.045mmの魚用ビニール袋と併用することで真空状態を作り出し魚を寝かせることが可能です。

細長い魚ビニール袋です

このサイズのビニール袋はホームセンターや釣具店などの小売店で販売していないのでお客様より「どこに売っている?」といった問い合わせを数多く頂きます。魚ビニール袋の詳細は下記に記載しています。

魚の熟成で使用する細長いビニール袋が使い勝手が良い

まとめ

グリーンパーチ紙は魚の熟成適しており、熟成に使える包装紙です。

タイトルとURLをコピーしました