コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はまちょん金沢大好きブログ

  • 当サイトについて
  • 銛突き道具
    • チョッキ銛
  • 魚熟成の道具
    • グリーンパーチ
    • 魚用ビニール袋
  • お問い合わせ

浜田紙業の浜田浩史

  1. HOME
  2. 浜田紙業の浜田浩史
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 浜田紙業の浜田浩史 経営について

テレ東Bizの豊島さんと入山教授のお話しが最高に面白いです。勉強しながら笑っちゃいます

テレ東のYOUTUBEチャンネルのテレ東Bizが非常に面白いです。 豊島さんですがアナウンサーだと思っていたのですが記者だということに驚きました。 非常に分かりやすい経済の説明をしながらテレ東イジリというか保身に走ってい […]

2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 浜田紙業の浜田浩史 経営について

日本電産永守さんの財務関係の著書を読みました。熱い気持ちになります

割と読書が趣味というか、仕事と運動と読書くらいしかすることがないので本は割と読むほうだと思います。 早稲田大学の入山教授が日本電産の永守さんは本当にすごい人だ。と言っており本屋で著書を購入しました。 著書を読んだのですが […]

2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 浜田紙業の浜田浩史 経営について

草野球をしてグラウンドゴルフ筋トレという楽しい一日でした。

またまた書き忘れていました。一日遅れのブログです。 日曜日ですが、今日はやること盛り沢山でした。 まずは早朝野球です。 今期は筋トレをしているおかげか非常に調子が良いです。 2年ぶりにヒットが打てました。 しかもタイムリ […]

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 浜田紙業の浜田浩史 経営について

成城石井創業者の著書を読んでいます。お客様の喜びが大切です。

成城石井の社長の著書を読んでいます。 非常に読みやすく、まだ途中ですが最後まで読めそうです。 成城石井といえば高級なスーパーで私自身、大学の寮生活で文京区に住んでいた時、一回だけ入ったことがあります。 お金のない学生時代 […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 浜田紙業の浜田浩史 未分類

筋トレをしながら小阪祐司さんのツィッター生配信を聞きました。

3連休最終日にようやく自分の時間が取れ、トレーニングジムに行きました。 ジムではベンチプレス67.5キロ9回し全身をゆっくり鍛えました。 かなり身体が凝っていたので、ゆっくりストレッチをすると 次の日の目覚めも快調でした […]

2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 浜田紙業の浜田浩史 未分類

GWは俗にいうワンオペを経験しました。奥さんに感謝しなければと思います

普段平日は仕事で子どもと関わることが少ないので GWどこかいっておいで!と伝えて奥さんは実家でリフレッシュ休暇へ。 そして5才3才長男次男と3日間過ごすことに 二人とも比較的穏やかだったのですが、これを一人で毎日やってい […]

2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 浜田紙業の浜田浩史 経営について

ブログを書くのが1日開いてしまいました。今日から再開です

連休中ですが、奥さんが実家に帰ったので子ども2人と過ごしています。 あ、実家に帰った理由は不仲ではないので。笑 リフレッシュ休暇しておいでよ。なんて言ったのですが、ワンオペなかなか刺激的です。 自分の時間が取れなくてブロ […]

2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 浜田紙業の浜田浩史 経営について

100円ショップダイソーの矢野社長の著書100円の男を読みました。

たまたま図書館で手に取った本にダイソーの矢野社長の著書がありました。 借りて読んでみると、面白くて進む進む。 内容は生い立ちから業務拡大期まで記述してあり、途中まで読んだのですが 印象に残っている言葉があります。 まずは […]

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 浜田紙業の浜田浩史 未分類

経路依存性という言葉を知り、なるほどなぁと思いました

経路依存性とはビジネス用語でなんとなく私の理解では、前例踏襲主義ということのような気がしました。 つまり、前例がある場合はスムーズに進みますが企業にとっては新しい価値作りというのは必須なのですが 「前例がないからダメだ」 […]

2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 浜田紙業の浜田浩史 未分類

ハガキをお客様に送らせて頂いたら心温まる返事がたくさん来るようになりました。

昨年4月より、お客様に感謝の気持ちを伝えたい。でもコロナ禍だしどうしようかな。と思っていた時に、浜田紙業通信を送付しました。 通信はいわゆるセールスレターではなく、自分たちの自己紹介のような内容です。 今年の4月末にも送 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

テレ東Bizの豊島さんと入山教授のお話しが最高に面白いです。勉強しながら笑っちゃいます

2022年5月11日

日本電産永守さんの財務関係の著書を読みました。熱い気持ちになります

2022年5月10日

草野球をしてグラウンドゴルフ筋トレという楽しい一日でした。

2022年5月8日

成城石井創業者の著書を読んでいます。お客様の喜びが大切です。

2022年5月7日

筋トレをしながら小阪祐司さんのツィッター生配信を聞きました。

2022年5月6日

GWは俗にいうワンオペを経験しました。奥さんに感謝しなければと思います

2022年5月5日

ブログを書くのが1日開いてしまいました。今日から再開です

2022年5月4日

100円ショップダイソーの矢野社長の著書100円の男を読みました。

2022年5月2日

経路依存性という言葉を知り、なるほどなぁと思いました

2022年5月1日

ハガキをお客様に送らせて頂いたら心温まる返事がたくさん来るようになりました。

2022年4月30日

カテゴリー

  • MTB
  • 塩熟成した魚
  • 日本酒
  • 未分類
  • 熟成について
  • 熟成の道具について
  • 経営について
  • 金沢名所
  • 魚銛突き道具

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • MTB
  • 塩熟成した魚
  • 日本酒
  • 未分類
  • 熟成について
  • 熟成の道具について
  • 経営について
  • 金沢名所
  • 魚銛突き道具

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © はまちょん金沢大好きブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 当サイトについて
  • 銛突き道具
    • チョッキ銛
  • 魚熟成の道具
    • グリーンパーチ
    • 魚用ビニール袋
  • お問い合わせ