2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 魚熟成に関するブログです 熟成の道具について 魚熟成に必要な包装紙グリーンパーチ紙を紹介します 魚を熟成する際に様々な道具が必要になります。今回は魚屋で使用する包装紙グリーンパーチ紙を紹介します。下記の写真の紙です グリーンパーチ紙とは グリーンパーチ紙とは魚を包装する緑の紙で魚から出る血やドリップを吸収する特殊な […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 魚熟成に関するブログです 熟成について 塩こうじでスーパーに売っているサーモンを寝かせてみた 塩こうじでサーモンを付けてみました。 サーモンはスーパーに売っている商品です。以前、塩こうじにつけたサーモンを食べてからこれほどお酒に合うものはないと一気にお気に入りとなりました。塩こうじはスーパーに売っており簡単に手に […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 魚熟成に関するブログです 熟成について 魚や海をこよなく愛し銛突きをする野生児、新入社員永田です! 初めまして、去年の11月に浜田紙業に入社して 紙の事や印刷用紙の事を扱うようになって 感動したのが専務が積極的に新しい事にチャレンジしていく様です。 自分は趣味で魚突きをやっていて、何となく魚を捌いたり熟成させる事が一種 […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 魚熟成に関するブログです 熟成について 魚の熟成や道具について研究するブログを書くことに至った経緯を記述します 当サイトへようこそ!! このサイトは魚の熟成を行ない、初心者でも簡単に魚の熟成ができることを目指すサイトです。運営会社は紙問屋の浜田紙業(株)の浜田浩史と永田友人が記述しています。写真は浜田です。 え?!なぜ紙問屋が?と […]